過去の記事一覧

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,36

    ウォッシャータンク 洗います!このタンク内部の配管はクーラントが循環してウォッシャー液を温めています。先…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,35

    左右のエンジンマウントを抜き取り新品と比べてみるとその潰れ方は、歴然!!上部に在る筈のゴム完全に無くなり内部の鉄…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,34

    エンジンダンパーです。親の敵の様に 締め付けられています。シャフトに切り欠きが在るので7mmのレンチを噛ませて10mmの…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,33

    ぱっと見は 綺麗そうなホイールですが穴は ダストの塊・・・まずは ココまで。。。更に追い込んでこ…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,32

    この560SEL何度か 鍵を閉めることがあったのですがたまに 鍵が素直に 抜けないことがあったので油を差して閉めたり 開…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,31

    ブレーキフリュード 入れます!!エンドレスのS-FOURです。エアー抜きをして漏れや滲みが無いか チェックです!…

  7. W126

    560SEL アークティックホワイト No,30

    フロントのABSセンサーです。先端のセンサー部分にもブレーキダストが目一杯!センサーエラーが出ない様にお掃除して…

  8. W126

    560SEL アークティックホワイト No,29

    フロントの足組み上げましょう!!まずはショックアブソーバーを入れて新品気持ち良い (^^/バネ 縮めて書…

  9. W126

    560SEL アークティックホワイト No,28

    フロントのブレーキキャリパーです。間に木を挟んでコンプレッサーのエアーを利用してピストンを抜きます。手前のタオルは、…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP