W201
2022.10.2
取り扱い説明書のヒューズの一覧です。この年代のヒューズはスティックヒューズ白 8A赤 16A青 25A…
2022.10.1
エアコンのリレーです。オグジュアリーファンのヒューズが切れてしまうと言う事で回路と制御系の見直しを行います。新品を用意し…
2022.09.30
エンジンのアンダーカバーを外すとココにも オイルの垂れた跡がスタビライザーにもエンジンオイルのフィルターを外します。…
2022.09.29
プラグ 交換します!持ち込まれた プラグです。かじり防止の為グリスを塗って装着します。プラグコー…
2022.09.28
イグニッションコイル 交換完了!!デスビキャップも取り外してローターも抜いて新旧ローターです。火花が飛ぶ…
2022.09.27
イグニッションコイルデスビローター&デスビキャップハイテンションコードプラグ点火系 一掃します!!でも、プラグコ…
2022.09.26
この導光板が割れた理由はオーナー様が自ら麦球をLED電球に交換しようとした際にソケットが、導光板から抜け落ちてそれを引き出そうと…
2022.09.25
常連様の190E試走です!水温 上がり過ぎ。タコメーターの針が動かなくなり。。減速時に、エンジンストール。。。少…
R129
2022.09.24
シートの縫い目から出て来た小さな葉っぱ作業を行いながらの撮影手振れはご容赦下さいませ!!スッキリとしたシートです。…
田村 隆司という
みがきに執り付かれたオヤジのブログです。
クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。
定休日 不定休となります。
営業時間 09:00~17:00
〒140-0015 東京都品川区西大井5-16-11
(有限会社 アーク 内)
TEL&FAX 03-3777-2299
Copyright © 車のみがき屋 何でも日記 All rights reserved.