R129
2022.09.23
ヘッドレストご覧の通り 汚れは見受けられませんが水拭きしてメッキパーツは本来の輝きを取り戻す様に普段は気…
2022.09.22
トランクを開けて底板の掃除機掛けを終えて底板を上げて掃除機を掛けてスペアタイヤを拭いて幌 半開にして格納…
2022.09.21
ドアを開いた瞬間とても大切だと思うのです!キッキングプレートの脇ウェザーストッリップのゴムが・・・ネバダルで磨きます。…
2022.09.20
本来ならば先に行いたいデントリペアですがモリヤ氏の雹害の忙しさの都合でみがいた後の作業となりました。ココは、僅かな凹みです。…
2022.09.19
Aピラーの内張りの浮き補修します!私の親指側貼り付けている表皮が浮いていますでしょ~美しい姿のSLにこの浮きは …
2022.09.18
フチに入り込んだコンパウンドとポリッシャーの当たらない部分の水垢を落とします。フォグランプの周囲もへッドライトワイパーの…
2022.09.17
色の合っていなかったタッチアップ跡薄め液を使い色抜きしました。後日、タッチアップし直します!バフ目の確認中です。…
2022.09.16
ボンネット 1工程目を終えた状態です。このプレスラインは神経を使います!その際にどうしても必要なポリッシャーがコ…
2022.09.15
ソフトトップ(幌)のウェザーストリップが押さえ付けられている部分の汚れ。アルミモールのキズ何処まで消せるか?塗装のシミ…
田村 隆司という
みがきに執り付かれたオヤジのブログです。
クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。
定休日 不定休となります。
営業時間 09:00~17:00
〒140-0015 東京都品川区西大井5-16-11
(有限会社 アーク 内)
TEL&FAX 03-3777-2299
Copyright © 車のみがき屋 何でも日記 All rights reserved.