W126

560SEL アークティックホワイト No,4

汚れきったミッションリンケージ。

旅の途中 触るのを拒むほど汚れているので

まずは触れても 手が汚れないまでにして

目分量で調整です!

後は、車を走らせながら

微調整して行きます。

このミッションリンケージの調整は

走りに大きくかかわる部分です。

何キロで、変速するかを司っています。

だからこそ、納得の行くところまで

繰り返し調整する必要があります。

エンジンがしっかりと温まったら

ATFの油量 確認です。

オーナー様から

4速に入らないことがあると報告を受けていましたが

やはり 完全な油量不足。。。

この後、全交換をしますが

暫定ですが ATF1本足します!

油量を確認して

走らせる前に

GA-01 投入します!

ちょいと濃い目に投入して

明日朝の給油で

ノーマルな濃さに (^^/

給油口フラップ

空気圧が読めるだけ マシなシールの張り方ですが

無用なシールと

無用な汚れ

後でしっかり整えます。

最低の走る準備が整い

この後 時計を合わせて

本日の作業を終える事に

この翌日

オヤジ5人の遠足です!

560SEL どんなコンディションか?

しっかりと確かめて来ます (^^/

関連記事

  1. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,3

     もう一つ 異音が試走中に聞こえていたので助手席の足元バラ…

  2. W126

    W126 500SE No,9

    ウマに乗っているので見やすい状態で サッコパネルみがきます!…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,13

    アイドルエアーバルブの調整を行いました!取り付けてアイドリング…

  4. W126

    W126 300SE No,15

    エアコンの吹き出し口 ルーバー気になるんです!!…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,3

    これから行う作業内容をチェックして行きましょう!マスコット…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,14

    1工程目で使ったバフ3枚です。3工程目行きます…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP