Jaguar

Daimler SuperV8 No,2

ボンネットを開けようと

オープナーを引いたのですが

車両右側のロックは解除されるのですが

左側 開きません。。。

珍念さんに手を借りて

引き起こしながら

オープナーを引いても・・・

運転席足元のオープナー

カバーを取り外して

ワイヤーを確認中。

右側のワイヤーはテンションが掛かっているが

飛騨英のワイヤーは、引っ張れば、引っ張るほど出てくる。

仕方なく

車両にジャッキを掛けて

タイヤハウスカバーのクリップを抜いて

カバーを抜き取り

ロック機構にアクセス出来ないか確認中。

しかし、どうにもならないことが判明!

土にまみれた

タイヤハウスを洗うだけで終わる結果に。。。

運転席のキッキングプレート

始めて目にするものが!!

FINAL 50

最後の50台を示すプレートが

フレームナンバーを添えられて

貼り付けられていました。

  エンブレムの製作について

金型代 高いのですね~!!

元が取れますように

500E乗りの方

ご協力を (^^/

+36

関連記事

  1. Jaguar

    X308 フロントショックアブソーバー交換 No,1

    電磁式ショックアブソーバーの交換です!まずは、配線を抜いて…

  2. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,1

    今回ご紹介させて頂きます車両はディムラー スーパーV8…

  3. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,12

    前回のご入庫から1年経過してリセットのご要望でご入庫いただけま…

  4. Jaguar

    Daimler Super V8 No,13

    ドアを開けた時このウェザーストリップの間に入ったコンパウンドカス気に…

  5. Jaguar

    エアコン ガス漏れ?

    Tracerline UV蛍光リーク検出を行います。冷媒に蛍光…

  6. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,14

    少し深めのキズがあったのでそこは、サテライトバフを使用して…

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

売り出しております!!

PAGE TOP