- ホーム
- 過去の記事一覧
W124
-
W124 230E No,52
メーターの組み換え終了!!と思いきやトップメーターのリセットボタンが無い。いつもはこのリセットボタンは在るのに今…
-
W124 230E No,51
今年の春に ご入庫頂いた230Eとオーナー様に 久しぶりの再会です!!そして送られて来た ミイラではなくメーターナセル…
-
W124 300TE No,14
エンジン始動します!角材を噛ませたままの理由は私がクルマの下に入り込み繋いだ部分のオイルの滲みのチェック為ココは…
-
W124 300TE No,13
油圧ラインを取り付けたらショックアブソーバーに繋がるホースを取り付け素直に回るフレアナットの有難さを実感!!ショックアブソーバー…
-
W124 300TE No,12
油圧ラインなんとかバネを外さずにこの位置にマスキングテープはラインを入れる際にネジ部分に汚れが付かない様に後は、…
-
W124 300TE No,11
この油圧ラインを交換するには何処までバラす必要があるか・・・?まずはスタビライザーの位置をズラせる様にしかし、錆…
-
W124 300TE No,10
ドリル 当てます!!何故 こんな絵しか撮れないのか?ウマに掛けた車両との空間が無い為これ以上 引いた写真が取れない・・・…
-
W124 300TE No,9
一旦納車して10日ほどで4-Leavesさんから届いた油圧ラインとパーツ達です。本来ならば3~4週間掛かるところを…
-
W124 300TE No,8
エンジンを回してオイルの滲みのチェックです!まずはハイドロオイルを足して少し少ないですが左リア もう一度…