過去の記事一覧

  1. W114

    W114 280 No,5

    このホーンのメッキ 許せますか?雰囲気 出ていない。。。メーターを見ると 残念すぎる。パワーウィンドスイッチも…

  2. W114

    W114 280 No,4

    2工程目 3工程目4工程目そして、最終工程 ベフ目消し作業前のボンネット作…

  3. W114

    W114 280 No,3

    ボンネットフードを開けてマスキング。このライト脇のパネルを研く為です。フェンダー 研いた部分です。研く前…

  4. W114

    W114 280 No,2

    今日の記事は、是非PCでご覧頂きまして写真をクリックしてみて頂きたいのです!!スマホでは見れない現実が写っていますので、お時間が…

  5. W114

    W114 280 No,1

     この状態では、高速道路などの合流や進路変更時その一瞬の判断に迷いが生じると思いませんか?しかも、お世辞にも見易いドアミラー…

  6. 与太話

    クルマは面白い!

    クルマ いじっていると楽しいいのです!こんな汚れたエンジンルームは見たくもない!! せめてこの位にしたいのです。このまま…

  7. 便利アイテム

    閉店するなんて~~~!

     クルマをいじっていると工具 どうしても必要なときがあります。手持ちの工具だけでは、どうしようもない。。。そんな時、便利で 頼りにな…

  8. BMW

    BMW 218d No,3

    マキシムコート ゴムに浸透させて犬の毛だらけ。。。私、本当は苦手なんです (^^)お掃除して最近は、スイッチ…

  9. BMW

    BMW 218d No,2

     マスキングを行おうと???バツ2?私の周り バツ1は多いですが流石にバツ2は・・・ロックのレバーが見当たら…

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP