過去の記事一覧

  1. W126

    560SEC No,4

    私が最終工程のバフ目を消している間前後バンパーのフチの仕上げを珍念さんに頼んでフチの水垢まで徹底してギアアクションポリッ…

  2. W126

    560SEC No,3

    トランク 研き込みます。ルーフも同様に1工程目を終えたボンネット2工程目 行きます!フェンダー上…

  3. W123

    560SEC No,2

    このクルマのボンネット試し研きをして納得が出来ない・・・安心した仕上がりを得れているのか?こうして見ると …

  4. W126

    560SEC No,1

    久しぶりのオーナー様との時間を過ごさせて頂きました。まずはクルマを見て行きましょう!前回のご入庫の記事はコチラ  W126 クーぺですぞ…

  5. レクサス

    レクサス LM500h 6人乗り

    お久しぶりです!!点検ステッカー剥がします。掃除機を掛けてリモコンの保護シートも剥がして白本革 気を使うでしょう…

  6. W124

    凹まされたE220 No,2

    凹み かなり出てきました!かなりイイ感じにまで出すぎた部分を少し叩いてプレスラインを美しく仕上げてイイ感…

  7. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを開けたらリアシートに積まれていた樹脂製の一斗缶がお客様のクルマに倒れ掛かり…

  8. W236

    AMG CLS53 No,2

    コーティング後の肌です。最近の新車 もう少し丁寧な塗装をしてくれればと・・・少しでも軽くの追求ですかね~いかが思われますか?…

  9. W236

    AMG CLS53 No,1

    ドアの水抜き穴からの垂れ跡です。車内はこんな感じで入庫です。ハンドルスポークに皮脂が・・・モニターにも…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP